こんなお悩みありませんか?

・太ると思うと食べるのがこわい
・ダイエットがストレス
・ガマンがつらい
・つい食べ過ぎてしまう
・何をどう食べればいいのかわからない

食べること=カロリー摂取

という気持ちから抜け出せずにいると
食べる楽しみが薄れてしまいます。

そこでおすすめなのが、
食事コンサルティング付き 食べる意識改革プログラム

何キロカロリーの食事をすればいいかではなく
何をいつどう食べるといいのか学べます。

・ごはんはしっかり食べてもいいとわかった
・食べ方を変えてイライラが減った
・不足しているもの、食べ過ぎているものがわかった
・バランスを整えると変な食欲がわかない
・食事に関して細かいことは気にしなくなった

しっかり食べて心も体も満足
一生続けられる食べ方の軸が身につく

カロリーオーバーしなければ大丈夫

そう思っていた30代の半ばまでは、
間違いだらけの健康食を続けたせいで不調だらけでした。

野菜不足は野菜ジュースやビタミンサプリで補い、
ストレス解消にスイーツを食べるのが習慣に。
その分、ご飯量を減らして摂取カロリーを調節。

カロリー的には摂りすぎていないはず
なのに、

年々太りやすくなる
便秘薬がないとお通じがこない
お腹がポッコリ
疲れやすい
ちょっとしたことでイライラ

など、体や心に不調を抱えていました。

ところが、
何をいつどう食べるといいか学んだことで
食事との向き合い方が変わりました

体重コントロールがしやすくなり、
食べることへの罪悪感が減り
便秘薬を手放すことができて
ドカ食いをしなくなり、
気持ちにも余裕が持てるように

大切なのは食事量を制限することではなく、
必要な栄養で体を満たしてあげることだったのです。

食べる意識改革プログラムは
体のメカニズムに合った
おすすめの食べ方が学べるプログラム

流行に左右されることない
一生続けられる食事法が身につきます。

食事コンサルティング付きなので
あなたに合った食べ方がわかりますよ

>>> 食事コンサルティング付き 食べる意識改革プログラムのお申込み・お問い合わせはコチラ

お申込み・お問い合わせはコチラ

講師紹介

管理栄養士
健康食育シニアマスター
赤松るみ

活動内容

◆個別栄養相談・集団栄養指導
◆コラム執筆
◆講義・講演・ワークショップ

メディア

Instagram
Twitter
YouTube

経歴

36歳まで広告制作会社のディレクターとして働き、多忙な毎日で体調に不調をきたす。「どんなに仕事が好きでも、体と心が元氣でなければ意味がない」。そう思い、人を元氣にできる管理栄養士の資格取得を決意。退職し、栄養専門学校に入学。栄養士免許取得後は3年半、病院の厨房で大量調理の現場を経験し、41歳で管理栄養士国家資格を取得。現在はフリーの管理栄養士として、主にメタボリック症候群の方向けの個別栄養相談を実施している。

働き盛りで忙しい方でも、子供さんが小さくて時間がない方でも、無理なく続けられる食事法や健康法を伝えることを大切にしており、日々の食事をInstagramとTwitterで毎日発信。ご飯をみそ汁を中心としたシンプルな食事、3食の食べる配分や時間、食べ方に意識を向けることで、心と体が変わっていくことを伝えている。広告業界で鍛えた文章力を活かし、食事や健康関連のコラムも執筆。不定期でワークショップや講演会も開催している。

食べる意識改革プログラムの進め方

このプログラムでは、あなた自身を知る→理論を学ぶ→実践する→維持・継続の方法を学ぶ、という流れになっています。講義の間に1ヵ月以上の実践期間をもうけているため、全てのカリキュラムを終えるのに3~4ヵ月程度かけることをおすすめしています。

1回目(2時間~2時間半)

食事コンサルティング

・これまでの食生活について振り返り
・これからの食生活をどうしたいか

心と体を変える「燃焼力」UP

・燃焼力を高めれば、しっかり食べても大丈夫!
・カロリーばかりを気にせず食べる!

目標設定

・次回講義までに実践する食事目標は?

~1ヵ月以上の食実践期間~

2回目(2時間~2時間半)

実践期間の振り返り

心と体を変える「排出力」UP

・「食べたら太る」から「食べたら出せる」に
・デトックス機能を高めて悪いものをため込まない

心と体を変える「代謝力」UP

・食べない方が太りやすい理由
・代謝を高める食べ方テクニック

目標設定

・次回講義までに実践する食事目標は?

~1ヵ月以上の食実践期間~

3回目(2時間~2時間半)

実践期間の振り返り

心と体を変える「食選力」UP

・ヘルシー食への意識改革
・ヘルシーアピールに要注意

心と体を変える「胃腸力」UP

・食事は胃腸の「運動」だ!
・胃腸に効率よく「運動」してもらうコツ

全体の振り返り
今後のために食事コンサルティング

※カリキュラム内容は多少変動することがございます

講義日程はお申し込み後にご相談の上、決定いたします。

講義料金
40,000円(税込)
※+3,300円(税込)で、健康食育プランナー資格取得も可能
 詳細はコチラ

※5名以上でお申し込みの場合は5%OFF
※10名以上でお申し込みの場合は10%OFF

開催場所
オンライン講義(zoom)となります。

参加特典

プログラム終了の約1カ月後に
オンラインの栄養相談(30分~60分)実施
※ご希望の方のみ

通常1時間5000円の栄養相談が無料に

せっかくプログラムを受講したのに記憶が薄れそう
そんなあなたの気持ちをサポートします

>>> 食事コンサルティング付き 食べる意識改革プログラムのお申込み・お問い合わせはコチラ

お申込み・お問い合わせはコチラ

お客様の声

・ご飯を食べてイライラしなくなった(40代・女性)
・食べ方を変えると夕方のぐったり感が減った(40代・女性)
・一生続けられる食事法に出合えた(40代・女性)
・ご飯をお味噌汁を食べることで不調を感じにくくなった(50代・女性)
・地産地消が体にもいいとわかった(50代・女性)
・食事を食べる時間も大切だと初めて知った(50代・女性)
・ご飯を増やしても太らないとわかった(60代・女性)

※個人的な感想です

よくある質問

Q. 講義の時間・期間はどれぐらいですか?

全3回(1回2時間~2時間半)コースが基本です。5名以上の開催の場合、90分×5回コースをお選びいただくことも可能です。1回コースについてはお問い合わせください。

各講義の後に実践する目標を決めていただき、次回まで実践していただく流れになっております。

実践する期間は1ヵ月はある方が変化を感じやすいので、講義間隔は1~2ヶ月程度、トータル3ヵ月~半年程度で終わるよう設定いたします。

詳細はお申し込み時にお問い合わせください。

Q. 資格はとれますか?

講義終了時に修了書カードをお渡しします。希望者には、日本健康食育協会に資格認定手続きをすることで、「健康食育プランナー」の資格を取得することもできます。

※費用が別途3300円(税込)必要となります
※資格認定手続きはご本人様で行っていただきます

Q. 健康食育プランナーは、どのようなものですか?

プログラムを修了した事を証明すると同時に、今後先生として活躍したい方が進む「健康食育シニアマスター講座」の受験資格になります。

詳細はお申し込み時にお問い合わせください。

Q. 企業研修や団体向けの講義もできますか?

承っています。食関連の企業様にも取り入れられているプログラムですので、各企業様のニーズに合わせてカスタマイズも可能になっております。団体向けの集団講義も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

Q. 講師はどんな人ですか?

管理栄養士の資格を持ち、年間約500名の方に個別栄養相談をしています。もともとは広告会社でディレクター業務をしていましたが、自身や周囲の友人達の体調不良をきっかけに健康へ興味を持ち、退職して管理栄養士を目指しました。2年後に栄養士免許を取得し、3年半の病院勤務を経験。その後、管理栄養士の国家試験に合格したというちょっと変わった経歴を持っています。

会社員時代は不健康な食生活を送っていたので、、体調管理を後回しにして仕事を優先する気持ちはよく理解できます。忙しく働く方の立場に立って、普段の生活に取り入れやすい食習慣改善のご提案いたします。

詳しくはこちらをご覧ください
>>管理栄養士 赤松るみのプロフィールを見る

お申し込み後の流れ

 

1.お申し込みフォームよりお申込みください

2.赤松るみより24時間以内にご連絡致します。その際、講義料金の振込先をお伝えし、初回の講義日程の調整を行い、テキストの送付先を伺いします。

※万が一、24時間以内に返信がない場合、通信トラブルの可能性もございます。恐れ入りますが、再度ご連絡いただけると助かります

3.初回の講義までにご指定のご住所あてにテキストをお送りいたします。

4.受講前にzoomのURLをお送りいたします。

5.セミナー受講

6.1回目の講義受講後、1ヵ月以上の目標実践期間を経て、次回の講義を受講いただきます。日程は1回目の講義時に調整させていただきます。

毎日の食事を楽しみながらもっとハッピーに

・食事に気を付けているのに調子が悪い
・ストレスなく食事を向き合いたい
・ダイエットをあれこれ試すのはもう疲れた

食事は毎日するもの。
だからこそ、食べることに不安や迷いがあると
毎日を思いっきり楽しめません。

食べることへの意識を変えて、
日々の食事をもっと楽しみませんか

しっかり食べても大丈夫とわかれば、
食べることが今よりずっと楽しくなりますよ。

【価格】
食事コンサルティング付き「食べる意識改革プログラム」
40,000円(税込)
※+3,300円(税込)で、健康食育プランナー資格取得も可能
 詳細はコチラ

参加特典

プログラム終了の約1カ月後に
オンラインの栄養相談(30分~60分)実施
※ご希望の方のみ

通常1時間5000円の栄養相談が無料に

>>> 食事コンサルティング付き 食べる意識改革プログラムのお申込み・お問い合わせはコチラ

お申込み・お問い合わせはコチラ